Archive [2013年03月 ] 記事一覧
大失敗の後に大ボケ
昨日、寒いお花見で大失敗した後、ワタシ、大ボケをかましてしまいました。公園で、「さっさと家に帰って、ツタヤに返すDVDとって、カフェでランチしよ~」 って決めたんです。で、家にいったん寄ってからツタヤへ。そしたらあーた、持ってるはずのツタヤがないーーーーっ。あれ? って思ったら、、家の玄関にそのまんま置き忘れ~。Σヾ( ̄□ ̄)! 家に逆戻りですがな。・・・・・ 二度も登った階段・・・ つ・つ・つかれたぁ...
寒~いお花見で大失敗
今日は寒かったです。そんな中、近くの公園にまりんと桜を見に行ってきました。 寒い上に今にも雨がパラパラっときそうな(来なかったけど)お天気。いつもだったら広場はシートで埋め尽くされてるのにちょっとガラガラ。せっかくの週末なのに残念~。 青空の下の桜が見たかったなぁ。 せっかくだから神社にも行って、けやきに抱きつくまりん (笑) 屋台はたくさん出てて何を食べるか吟味しました(^v^)まずは、玉こんに...
アメリカドラマが好き
韓国ドラマにはハマれない私だけど、アメリカドラマは大好き。って言っても、貸しビデオを借りてまで見る訳じゃなくって、地上波で放送されたら見るってパターン。ビバリーヒルズ高校白書、なんかは大好きだったなぁ。ER、も大好きで長~いシリーズのほとんどは見てました。24、はあまりにも長くて途中で挫折~。新しいとこだと、ゴシップガール。早く新しいシリーズやってくれないかな~って熱烈待ちわび中(笑)この前までN...
初めてのコストコでお買い物
友人に誘われてコストコに行ってきました。随分前からウワサには聞いていたけど、お初です~(^v^)なんせだって年間費が4千円とかって聞いちゃうとどうも勇気が出ず。元なんてとれそうもないし。それに一番の理由は、近くにない、ってこと。一番近くでも車で1時間半弱かかる。ちょうど2つの店舗の間になっちゃってる感じ。あっちへも1時間半、こっちへも1時間半、どっちへ行こう?って悩むほど。もっと近くにあったらね、...
ボランティア
昨日、枝垂れ桜 を見てきました。1本の幹から大~きく広がってとってもキレイ (^-^)生憎ちょっと曇ってたから残念だったなぁ。青空の下だったらもっとキレイな写真が撮れたんだけど・・・なんか暗~い写真になっちゃった (^Д^)ゞ で、今日はシティマラソン。今年もボランティアで行ってきました。6時集合・・・ (・∀・)5時40分に自転車で家を出ました。日曜の早朝、空いてる道路をチャリでかっ飛ばしました。そうい...
満開の梅・・・
ついこの前まで満開だった梅 ↓今はもうすっかり散ってしまいました。今度は桜ですね (^v^)満開の桜ももうすぐかな?楽しみです。って言っても、春は苦手な季節です。毎年言ってる気がするけど、どうもダメ。このハッキリしない感じが苦手です。暑いなら暑い、寒いなら寒いとハッキリしていただきたい(笑)気分も日々揺さぶられて安定しません。鼻水もクシャミも出るし~ (×▽×;胃の調子もイマイチ。早く夏にならないかな~...
クッキーが虹の橋にいきました
1週間前の3月7日、クッキーが虹の橋にいきました。14才と2ヶ月でした。私の腕の中で、静かにいきました。歩けなくなって1年。寝たきりになって2ヶ月。その都度クッキーは乗り越えてきました。いつも本当に健気に頑張ってました。2ヶ月前には、もうダメだ・・・と諦めたこともあったけど、どんどん元気になってきてくれてた。日々食欲も出てきて、今日はカリカリを80コ食べたとか、100コ食べたとか缶詰をペロっと食べ...
思い出・・・ 体罰
体罰・・・・。受けたこと、ありますか?私は、高校生の頃、部活の中でありました。大体は平手のビンタ。往復ビンタも。40そこそこの筋肉質の男の人が大きな手で思いっ切りたたく痛さったらもうホッペタが10倍位にふくれた?って思うほど痛かった。後は、1メートルの近さから思いっ切りの強さでボールをお尻にぶつけられる、通称「ケツボール」一発で悶絶するほどの痛さ。息が出来なくなる程の衝撃で、立っていられない。次の...
閉店するカフェの電子マネー
ウチから3・4分の所にあるカフェが閉店することになった。最近はとーんとご無沙汰してるけどちょっと前はよく行っていた。そのカフェの電子マネーたしか、これ作ったらドリンクサービスとかやっててついつい作っちゃったんだ。よく見ると、エディーだった。このカフェだけじゃなくっても使えるってことなのかな?この前行ったときに、どーせまた来るしって5千円もチャージしちゃったのを思い出して・・・今日、慌てて行ってきま...
母が77才になりました
私の父はもう亡くなりましたけど、母は元気です。77才になりました。今日、その母とまりんとダンナと私の4人で外食してきました。一応喜寿のお祝いってことで。 (色々あるけど、ウチ流で・・・)で、イタリアン。っていうか、普通のファミレス(笑)それも、ピザの食べ放題っていう・・・、どこが喜寿の祝いだよって感じです。でも、母がピザが好きなんです。私なんて、家でピザ食べるなんて10年で5回(笑)位だけど、母は...
最近のコメント